チェクラプコック香港国際空港からTransitでフランクフルトへ!
ここで名鉄観光、名古屋組と合流し総勢26名となりました。


ハイデルベルク(ドイツ最古の大学都市)の町です。ゲーテをはじめ、
詩人や芸術家に愛されました。ライン川の支流のネッカー川が見えます。


小高い丘に立つプファルツ候の居城だったハイデルベルク城です。


煉瓦作りの町が美しい。アルテ・ブリュッケ(古い橋)という呼び名で
知られる、ネッカー川にかかる最古の橋、
マルクト広場からこの橋を渡った対岸に続く散歩道が「哲学者の道」


ハイデルべルク城地下の世界一大きいワインの大樽です。


バスもメルセデスベンツです。タイヤはトーヨータイヤ日本製でした。


古城街道、このような古城が次から次と現れます。


ドイツの誇るアウトバーンです。120Km/hまでOKで無料。


中世の面影がほぼ完全に残っていて、赤い三角屋根の続く町並みは美しいの一言。
ローデンブルクの支庁舎の展望台に登りました。
怖いですヨー


下にマルクト広場を見ます。中世のドイツには市庁舎と協会に囲まれた広場があり、これをマルクト広場といいます。


この建物(市庁舎)の塔に登ったのです。


ローデンブルクの町並みです。石畳が歩きにくいですが、すかし細工の看板は楽しいです。


中世犯罪博物館、拷問や死刑の道具が展示してあります。
右後方は鉄の乙女:不道徳な女性を懲らしめるためのマント


マルクト広場にあるマイスタートゥルンクの仕掛け時計です。
ちょうど午前11時両側の窓が開いて旧市長ヌッシュが
3.25リッターのワインを一気に飲み干すシーンが再現されます。


ローデンブルクを囲む城壁です。


ここから弓か鉄砲を撃ったのでしょうか?


リンケンスビュールの駐車場から町へ行く途中の池で!


リンケンスビュールの中心街


美しいすかし細工の看板がありました。


バイエルン州ミュンヘンへ到着、何の建物か忘れました。


BMW日本では高級車ですが、ドイツでは普通の車です。
AT車が少なくMT車が多いのはドイツらしい!


ミュンヘン新市庁舎、
等身大の人形が騎馬試合などをするドイツ最大の仕掛け時計で有名。


ホフブロイハウス(ビア・ホール)名鉄観光のツアーの皆さん。
立っているのは仕事熱心な添乗員さん


世界最大のビール祭りオクトーバー・フェストの最中でにぎわってました。


オーストリアとの国境に近いアルプス山麓、
フォルッゲン湖に囲まれた街ロマンチック街道終点のフュッセンここから
白鳥の城といわれるノイシュヴァンシュウタイン城へ向かいます。


カメラアングルの良い橋で霧が出ましたので、
同じ所から写した絵はがきで代用します。


だんだん霧が晴れてきました。残念!


お城の中からカメラアングルの良い橋がよく見えます。


お城の中からアルプ湖を見る。


中世のたたずまいを色濃く残すドイツロマンチック街道は、その名の通り私をロマンの世界へ導いてくれました。
特に最後のノイシュヴァンシュウタイン城はルートヴィヒ2世が19世紀に18歳でバイエルン国王に即位、情熱と国費を
つぎ込み3つの城を建てたが、美しさを求める心とはうらはらに、生涯妃をもたず、孤独に狂気をつのらせ、
シュタルンベルク湖で謎の死を遂げるという数奇な人生を送った。
この城は断崖の上であるため、建築には困難を極め、17年を費やしました。城の名はワーグナーのオペラ『ローエングリン』
の白鳥伝説に由来し、名前のとおり白亜の城は中世のおとぎ話に出てくるような美しさ。場内はオペラの場面を描いた壁画で
埋め尽くされておりました。(城内写真撮影禁止)
大陸続きのヨーロッパは30年戦争(1618〜1648)当時ドイツを舞台としたカトリックとプロテスタントの宗教戦争が
ありました。戦争から街を守るため城壁で囲み、あるいは山の中腹に城を建て攻撃に備えたのです。
このような街をロマンチック街道沿いに幾つも見ました。
ところで、ドイツ人は日本人(特に私)とよく似てます。施設やお店でも定刻の30秒前でも入れてくれません。後から出てく
るフランス人とは対照的です。質素に正確にそして勤勉なドイツは戦後また、いつのまにか大国になりました。

Top Page